Page2015 | 不動産仲介会社への入社・就職マニュアル SKS合同会社 - Part 15     

Yearly Archives:2015

<

建物目視のチェックリスト

建物を目視調査する場合のチェックリストをまとめました。

1.基礎

 ①コンクリートの割れ:ヘアクラックではない大きなひび割れがないか

 ②鉄筋の膨張:コンクリートのかぶり厚が充分ではない場合、鉄筋が水分を含み膨張してコンクリートを押しだして来ます。

 ③ジャンカの発生:立ち上がりの打ち継ぎ面近くに大量のジャンカがある場合、建築時にしっかりした打設が行われなかった可能性があります。

2.外壁

 ①シーリング:シーリング材が劣化していれば防水機能が低下し、雨漏りの原因となります。

 ②モルタル:モルタルの仕上げ面(表装)は、通常下地板の継ぎ目で割れてきますが、斜めに割れている場合は、建物が変形している可能性があります。

 ③開口部付近のクラック:雨水は窓のサッシ枠に伝わって落ちますので、開口部付近にクラックがある場合、雨漏りの原因となります。また、開口部付近の弱いところに荷重が集まりやすくクラックも生じやすいです。

 ④水染み:水染みのある壁は、壁の内部に雨水が侵入したり、結露が生じていたりします。

3.屋根

 ①屋根裏:屋根裏に雨染みがないか調べます。

 ②取り合い部:屋根材の継ぎ目(取り合い部)は不整合が生じやすい場所です。不整合が生じた場所から雨水が流入しやすくなります。

 ③採光窓(トップライト):トップライト下端の防水シートが劣化し、雨漏りの原因になります。

4.バルコニー

 ①立ち上がり部や接合部:立ち上がりや接合部に隙間があると、そこから雨水が侵入してきます。

5.床下

 ①シロアリ:シロアリが生息していないか調べます。

 ②漏水痕:漏水して躯体に漏水痕が生じていないか調べます。

6.室内

 ①傾き:水平器やドアの開閉がスムーズか、場合によってはビー玉を転がしてみます。

 ②腐食:室内に腐食している箇所がないか調べます。

7.庭先

 ①浄化槽や井戸があった痕跡がないか調べます。

 ②マスを開けて隣地への越境や隣地からの越境がないか確認します。

8.評価証明書

 ①増築部分がないか登記簿謄本と比較します。

9.擁壁

 ①たわみ・クラックがないか調べます。

 ②ブロック塀が隣地との共有か、所有しているのか調べます。ブロック塀の真ん中に境界票がある場合は共有であることが多いのですが、異なる場合もあるので注意が必要です。

10.越境

 ①屋根の一部や塀や植栽が越境していないか確認します。

 ②境界票が全箇所あるか確認します。

11.残置物

 ①物置や庭石が撤去なのか、現況のままなのか確認します。希に巨大な石や旧基礎が埋まっていて撤去費用が多くかかってしまう場合もあるので注意が必要です。