Yearly Archives:2016

<

首都圏上半期マンション発売19%減。24年ぶりの低水準。

不動産経済研究所が発表した2016年上半期の首都圏マンションの発売戸数が、前年同期比19.8%減の1万4454戸となりました。上半期では、バブル崩壊後の1992年以来、24年ぶりの低水準となりました。

 人件費を含む建設費の上昇でマンションの販売価格が高い水準になってしまい需要が落ちているのが原因です。

1戸当たりの平均価格は、首都圏で5,686万円(8.2%増)、23区以外の東京都で5,255万円(17.6%増)。

主要流通各社の2015年度(16年3月期)仲介実績ランキング

主要流通各社の2015年度(16年3月期)仲介実績ランキング)

手数料収入はほぼ全ての会社が増収。取扱件数も8割を超える企業で増加。都心部の物件単価の上昇を受けて取扱高で二桁増となった企業が半数に及んだ。

1.三井のリハウス756億円

2.住友不動産販売563億円

3.東急リバブル483億円

4.野村不動産アーバンネット280億円

5.三菱UFJ不動産販売173億円

6.三井住友トラスト不動産171億円

7.みずほ信不動産販売135億円

8.大京リアルド78億円

9.三菱地所リアルエステートサービス75億円

10.大成有楽不動産販売67億円

改正宅建業法が成立。

改正宅建業法が成立しました。これにより中古住宅取引時の情報提供を充実させることで中古住宅市場の拡大を図ります。 【宅建業者に下記事項を義務付けました】 ➀媒介契約締結時にインスペクション事業者の斡旋の可否を示し、依頼者の意向に応じて斡旋 ➁重要事項説明時にインスペクション結果を買主に対して説明 ➂売買契約締結時に基礎・外壁などの現況を売主・買主双方に確認してもらい、確認した内容を両者に書面で交付 【重説に住宅履歴の項目を追加します。】 ・設計図書や点検記録、検査済証の有無の説明を義務付ける。

例文 賃借人に賃借物件の購入を提案する挨拶文

賃貸中の物件について、賃借人に当該物件の購入を提案するための手紙 突然のご連絡で誠に恐れ入ります。 私は、〇〇不動産の〇〇と申します。 今般、弊社が過去に〇〇マンション〇〇号室のご売却活動をさせて頂いたことがあったご縁で、オーナーの〇〇様にご連絡させて頂いたところ、もし〇〇マンションを〇〇万円でご購入して頂ける方がいらっしゃるのであれば、お譲りしたいお気持ちも若干あるということがわかりました。 そこで、もし〇〇様に当マンションをご購入されたい気持ちがあるのであればこんなに喜ばしいご縁はないと思いお手紙させて頂いた次第です。 もちろん、〇〇様がご購入されない場合でも現在の賃貸借契約に影響を及ぼすことは一切ございません。 ご都合宜しければ詳細なご説明をさせて頂きます。ご多忙中のところ誠に恐縮ですが、ご連絡頂ければ幸甚でございます。

小規模リフォームを定額制で行う大手住宅関連会社が増えてきました。

大手住宅関連会社が小規模リフォーム需要の獲得に動き出しました。 消費者の節約志向に対応し、定額のパック商品など明瞭な料金設定がされているのが特徴です。従来行っていた間取り変更を伴うような大規模回収からの転換です。 ・住友不動産の内装パック・・・洋室の1帖相当で2万円(天井とクロスの張替え、巾木交換、フローリングの重ね張り) ・東急リバブルの定額プラン・・・専有面積70㎡で250万円(台所、風呂、トイレ、洗面化粧台、クロス・とCFの張替え、ハウスクリーニング) ・ミサワホームの定額パック商品・・・1㎡当たり7万円(台所や扉の交換、クロスやフローリングの張替え) 受注数が減っている大規模工事から、底堅い小規模工事の受注を増やすことができ、料金を定額制にすることで消費者に安心してもらえる様になります。