Pageブログ(不動産仲介 新入社員 観察) | 不動産仲介会社への入社・就職マニュアル SKS合同会社 - Part 6     

会話のテンポが悪い

新卒君は何につけて自信がないので、会話のテンポが悪くなりがちだ。さっき頼んだ○○してくれた?と聞くと、もごもご口ごもってしまうので余計にイライラしてしまう。

 

これが、何もしてくれていなくても、「すみません、まだできていませんが、あと1時間で終わらせます!」と元気に返事をしてくれれば、まぁしょうがないかと怒る気にもならないだろう。

 

先輩から声をかけられたら「ハイ!」か「すみません!」と返事をしてから会話をつなぎ、頼まれたことを元気よく繰り返すおうむ返しの話法で応対すると上手くいくかもしれない。

電話の取次ぎができない

顧客業務ができない新卒君にとって、電話対応が唯一の顧客と接することができる業務だ。そのためか、電話を取ることだけは早い。しかし残念ながら電話対応さえもお粗末と言わざるを得ない状況だ。 まず、相手方の名前を間違える。これは、ほかの営業マンがどのような仕事をしているかまったく気にしていない証拠だ。ひどい場合には、これから契約の為に来店するお客様の名前さえ間違えることがある。 伝言メモの取り方も実にひどいときがある。名前だけ記入してあり、用件や連絡先を全く聞き取りしておらず、もう一度電話するというメモだけ残されているときがある。そのようなときは大抵電話の相手方に心当たりが全くなく、大したことのない用事(下手をすると新卒君で用事が済んでしまうほど)であることが多い。相手方の連絡先がわからないのだから、用件を確かめることもできず、非常にもやもやした気持ちになる。あのお客様で、この用件だと分からずに電話をかけてしまうと失礼になってしまう。

お客様からのお問い合わせの電話も安易に転送しようとしていて辟易することがある。転送電話はあくまで最終手段であり、お客様の名前と連絡先と用件さ聞いておいてさえもらえば、外出中で電話対応をゆっくりできない場合でも対応することができる。基本が全く分かっていないのである。 相手方の情報をいかに多く引き出すかが重要なのである。

質問に対して答えていない

新卒君は自信のなさのせいなのか、こちらの質問に対して答えになっていない返事をすることが良くある。やったのかと問えば、やっていない理由から話そうとする。まずは、やっていないとはっきり言い、問われればやっていないを言うべきである。

これができないと言い訳が多くプライドが高い人というレッテルを貼られることになる。

お客様と勝手に雑談

今日は新卒君と同行で業者買取の交渉中のお客様宅へと向かった。

机上査定である程度数字の良かった2社を案内するため、一緒に行ったのだが新卒君に一社の案内を任せることに。もう一社と打ち合わせするために先に会社へ戻ったのだが、新卒君がいつまでたっても会社に戻ってこない。電話をしてみるとお客様宅にまだいるという。何をしているのかと聞けばお客様と雑談をしていたという。交渉中のお客様に新卒君が不用意な発言をしてまとまらなかったらどうするのか。

やはり新卒君の考えていることは理解ができない。

ダラダラした仕事

新卒君は、お尻(仕事の終了時間)を決めて仕事をすることができない。例えば、1時間くらいで終わる仕事を頼んでも半日かけてやろうとする。どれくらいで終わらせようという気持ちがないので、仕事を受ける時もいつまでに終らせれば良いですかと聞かない。いつみても同じ仕事をしているので、見ていてイライラするのは当然ではないか。

結論から言わないと

忙しい人ほど、新卒君の話をじっくり聞いてあげることはできない。新卒君の話には実に半分以上の無駄な情報がある。

また、新卒君が説明する過程の部分は、聞いている人にとって妙に言い訳めいて聞こえてしまうものです。そのため、新卒君にとっては心外なことだが、理屈屋・言い訳屋・頭でっかち・プライドが高い・嘘つき等々のレッテルを貼られてしまうのです。

また、結論から話せないということは、自分の中で話が上手く整理できていないということです。聞いている方は答えを丸投げされているようにも感じてしまいます。

新卒君が、報告・連絡・相談する際は、必ず結論から先に言わないとせっかく話を聞いてくれている人もイライラしてしまいます。

トップ営業マンの営業手法

トップ営業マンが日々の営業活動で気をつけていることをまとめました。 ①お客様に、取引のゴールを提示する  不動産取引に不慣れなお客様は、不安な心理状態となっています。不安から不信が生じると最悪クレームとなってしまいます。  取引のゴールと場面場面でお

32a12b4b9985276dc851979a270a3929_s

不動産仲介会社に就職活動する際に使える志望動機31例

不動産仲介会社に就職活動する際に使える志望動機の31例をまとめました。就職活動生必見です。不動産業界・不動産営業職の志望動機の参考例にもしてください。 志望動機はできるだけ具体的に書きましょう。 ※「・・・」の続きは当サイトで販売しているマニュアルに

お客様からの信頼獲得方法

お客様からの信頼が得られれば、お客様から「あの物件を見たい」と連絡を頂ける様になります。  ①言い訳やごまかしをしない。わからないことは後日調べて回答するようにしましょう。  ②売却事情を確認しておく。たとえば隣人とのトラブルが原因で売却するような事

調査

 媒介契約後、契約締結前までに物件についての調査を完了しなければなりません。調査内容によっては売買契約の目的を達することができないため、できれば媒介契約後直ちに調査を行いたいところですが、契約になりもしない物件の調査を行って結局売れなかったりした場合

媒介継続

首尾よく媒介契約を締結できたとしても、高い値段で契約してしまい売れない、お客様の案内が入らない、他社からの横槍が入ってしまった等の理由になり、お客様との関係が疎遠になってしまい、媒介契約期限が更新できず終わってしまうケースがあります。媒介契約が切れた

お礼状 契約後 お客様 お変わりありませんか

過去にお取引のあったお客様に、再度のお取引を目的として、その後のご様子を伺う手紙の例文です。 ご無沙汰いたしておりますが、お元気でいらっしゃいますか。 〇〇不動産〇〇でございます。 その節は大変お世話になり誠にありがとうございました。 私は現在、〇〇

野村不動産アーバンネットへの志望動機

私が野村不動産アーバンネットを志望したのは、購入検討客を重視している方針と、ワークライフバランスが非常に充実していると考えたからです。ノムコムによるきめの細かい顧客フォロー、充実した仕事をするために必要な休暇、お客様から信頼される宅地建物取引士・会社

東急リバブルへの志望動機

私が東急リバブルを志望したのは、大手不動産会社の中で、ワークライフバランス・顧客サービス・コンプライアンス・給与体系バランスが一番良いと思ったからです。充実した仕事をするために私生活も充実させなければいけないこと、不動産取引の中で不測な事態が起こった