Page10月, 2014 | 不動産仲介会社への入社・就職マニュアル SKS合同会社 - Part 9     

Monthly Archives:10月 2014

<

お客様と勝手に雑談

今日は新卒君と同行で業者買取の交渉中のお客様宅へと向かった。

机上査定である程度数字の良かった2社を案内するため、一緒に行ったのだが新卒君に一社の案内を任せることに。もう一社と打ち合わせするために先に会社へ戻ったのだが、新卒君がいつまでたっても会社に戻ってこない。電話をしてみるとお客様宅にまだいるという。何をしているのかと聞けばお客様と雑談をしていたという。交渉中のお客様に新卒君が不用意な発言をしてまとまらなかったらどうするのか。

やはり新卒君の考えていることは理解ができない。

ダラダラした仕事

新卒君は、お尻(仕事の終了時間)を決めて仕事をすることができない。例えば、1時間くらいで終わる仕事を頼んでも半日かけてやろうとする。どれくらいで終わらせようという気持ちがないので、仕事を受ける時もいつまでに終らせれば良いですかと聞かない。いつみても同じ仕事をしているので、見ていてイライラするのは当然ではないか。

結論から言わないと

忙しい人ほど、新卒君の話をじっくり聞いてあげることはできない。新卒君の話には実に半分以上の無駄な情報がある。

また、新卒君が説明する過程の部分は、聞いている人にとって妙に言い訳めいて聞こえてしまうものです。そのため、新卒君にとっては心外なことだが、理屈屋・言い訳屋・頭でっかち・プライドが高い・嘘つき等々のレッテルを貼られてしまうのです。

また、結論から話せないということは、自分の中で話が上手く整理できていないということです。聞いている方は答えを丸投げされているようにも感じてしまいます。

新卒君が、報告・連絡・相談する際は、必ず結論から先に言わないとせっかく話を聞いてくれている人もイライラしてしまいます。

TV問題

中古戸建ての売買で結構問題になるのが、入居後にTVが映らないという事態だ。

売主の中にはCATVで地デジを視聴している方がいる。設備表で地デジが見れているためTV視聴施設有りとしてしまう売主もいる。しかしながら買主の中には、CATVに加入予定が無い方もおり、入居後にTVを接続しても地デジが映らないという場合もある。その際、地デジ用アンテナを設置(5万円~10万円)しなければならないが、その費用を誰が負担するかが問題となる。

設備表にTV視聴施設有りとしていれば、その費用は売主の負担となる。中には、買主のTVが地デジ対応していない場合もあるので要注意。CATVは地デジ放送をアナログ変換して放送しているため、地デジ対応していないTVでも地デジが見れてしまう。

7つの、体に良いストレッチポール効果

7つの、体に良いストレッチポール効果についてまとめました。

①【ストレッチポールの具体的効果】

ストレッチポールを使い始めて9か月が経過したが、使用する毎に新たな発見があり、改めてその高い効果を実感している。また、指圧のようなマッサージと違い変に一点を集中して作用する形にならず体前提にまんべんなく作用を及ぼすことができる。

1.整体:骨格を本来あるべき形に復元する。

2.コアトレーニング:体幹を鍛えることができる。

3.筋肉のコリ・ハリの解消:凝り固まった筋肉を緩めて解消することができる。

4.リラックス効果:ストレッチポールを使用すると非常にリラックスした状態になれます。

5.反り腰が治る:最初はストレッチポールに乗って横から見て腰が反っているのが見てわかる状態だったが、今ではぺたーっと腰が真っ直ぐになっている。

6.リンパを流す:溜まってしまったリンパや老廃物を流すことができます。

7.ダイエット効果:ストレッチポールの総合的な作用の結果、ダイエット効果が期待できます。

 

②【ストレッチポールの効果が出始めるまでの期間】

ストレッチポールの効果が出るには2週間程度かかります。最初は痛いだけであったり、バランスがうまく取れなくて運動することも難しいが、それはつまり、体にゆがみやコリが生じているからであり、ストレッチポールの効果が出るのは概ね2週間程度かかる。2週間経つと筋肉のコリやハリがほぐれ、リンパが流れていくのが実感できる。体全体の整体作用を期待できるのは1年ぐらいかかるかもしれない。

 

③【ストレッチポールの副作用】

ストレッチポールの使い始めで、体がゆがんでいたり、凝ったり、張ったりしている場合、激痛が生じる。使った後、ストレッチポールの上で起き上がることができず、しばらく休む必要があるぐらいだ。また、いわゆる揉み返しや筋肉痛のような症状がでる。しかし、それはストレッチポールが体に正しく作用している証拠です。